2017年2月19日日曜日

ソフィアからヴェリコ・タルノヴォへ移動(ブルガリア編)

 ソフィアСофияでの用事が済んだのですが、本社から東部のヴァルナВарнаにある代理店にも行ってこいと指令がありました。まあ旅自体は好きなのですが、人使いが荒いですよ、ウチの会社は。因みに、ソフィア支店自体は悪くないところでした。
 そのようなわけで、ヴァルナに行かざるを得なくなったのですが、ついでなら有名な古都ヴェリコ・タルノヴォВелико Търново によっていこうと考え、計画を立てた上で実行に移しました。当初は鉄道での移動も考えたのですが、タルノヴォの駅は幹線上にないので使いづらく、結局バスにしました。
 タルノヴォもヴァルナも、ソフィアと異なりバルカン山脈の北側です。天気予報を見ても、気温が低い。



 やってきました。11時前のバスターミナルです。



 出発5分前に急いでチケットを購入。現金払い。19Lでした。急いでいたのでカード払いが可能だったかは不明。



 北に向かうと雪景色になってきました。ソフィア市内には殆ど雪がなかったのですが。



 バルカン山脈の北側で、ルセ方面とヴァルナ方面に道が大きく分かれます。



 市内に入りました。しかし、この時にはまだ何も分かっていませんでした。



 予想通り、ヴェリコ・タルノヴォの南ターミナルАвтогара Югに到着です。14時41分でした。



 なかなか新しく、Wifiも無料です。お店も入っています。 



 しかし実はこの町、かなりの高低差があることに気がつきました。そしてこの場所は町の中でもかなり低い位置(言ってみれば谷底)にあることも判明。ホテルは一番というくらい高いところに位置していたので大変でした。ネットの地図では全く分からなかった。

0 件のコメント:

コメントを投稿

モバイルインターネットの接続状況(コミ共和国)

 先日、コミ共和国の首都スィクティフカルに滞在したのですが、こんな話を聞きました。    この町でも、鉄道駅や宿泊先のホテルにいるとモバイルインターネットが遮断されて困っていました。その件を現地ドライバーに尋ねたところ、 3 週間ほど前からモバイルインターネットが不定期にブロック...