2016年3月28日月曜日

モスクワ・キエフスキー駅(キエフ駅)発の近郊電車とユニクロ

 仕事に疲れたので、午後から散歩に出かけました。昨日のテーマの続き物として、キエフスキー(キエフ)駅Москва/Moskva, Киевский вокзал/Kievskii vokzalに行ってみました。




 隣には大型のショッピング・モール(奥に見える丸屋根。「ヨーロッパЕвропа/Evropa」という名称)があり、大変賑やかな場所でした。




 早速、キエフスキー(キエフ)駅の近郊電車乗り場に向かいます。が、残念。運賃表がありませんでした。代わりに路線図、そしてここから近郊線でありながら発着しているカルーガКалуга/Kalugaとを結ぶ「急行Экспресс」の時刻表をゲットしました。まずは路線図です。ナラНара/Naraあたりまでの分。




 こちらはカルーガまでの分です。途中、マロヤロスラヴェツМалоярославец/Maloiaroslavetsなんて出てきて、感動。また右下の分岐の先にはアレクシンАлексин/Aleksinがありますよ。古い有名な町が多い。




 更にモスクワ・カルーガ間には近郊タイプの急行が走っているんですねえ。ちなみに値段はわかりません。でも運賃にプラスなんだろうなあ。




 また、昨日は撮り忘れたので、切符の自動販売機と画面を撮ってきました。タッチパネルで行き先を選ぶという形式ですね。




 左上からスタートして右に、順番に各駅分のボタンがあります。入りきらない分は「次の頁」ボタンで移動です。




 最後に駅構内の見取り図です。ヴヌコヴォВнуково/Vnukovo行きのアエロエクスプレスАэроэкспресс/Aeroekspressはここが発着なんですね。




 ついでに、ここのショッピングモールにはユニクロUniqloが入っています。雰囲気は日本と同じ。安いT シャツで499Rでした。今着ているものがボロくなったら買いに来ます。


追記:キエフ駅発の長距離列車、近郊電車についての詳細はこちらをご覧下さい。

2016年3月27日日曜日

モスクワの近郊電車の運賃(サヴョーロフスキー駅の例)

長距離列車поезд/poezdの運賃・料金についてはロシア国鉄РЖДのウェブサイトを調べればわかるのですが、近郊電車электричкаの運賃・料金って、どこかのサイトに出ているのですかねえ。この点で困っていたのですが、たまたまモスクワ・サヴョーロフスキー(サヴョーロフ)駅Москва, Савеловскиий вокзал/Savelovskii vokzalに行くことがあり、そこでこの駅からの運賃表を発見しました。
ここからロブニャくらいまで









































 ロブニャЛобняから一応の終点のサヴョーロヴォСавеловоくらいまでの表。北はドミトロフДмитров(143.5R)あたりまでは買えますよ。また、サヴョーロヴォから乗り継げばカリャジンКалязинくらいまでいけるはず(*後日確認。行けます)。









































 この駅は終着駅だと思っていたのですが、ベラルースキー方面にもいけるのですね。
下半分はベラルースキー方面







































 モジャイスクМожайск/Mozhaisk(266.5R:単純な現レート換算で430円程度!)やボロジノБородино/Borodinoあたりまでなら購入できます。乗り継げばスモレンスクСмоленск/Smolenskが見えてくる!






































 また線路的にはシェレメーチェヴォ空港Шереметево/Sheremetevoにもつながっているのですが、空港に向かう電車は無し。鈍行で空港に行ければ安くすむのになあ。






































 尚、脇には切符の自販機が7−8台ほどあり、カードも使えることになっています。しかし日本のカードが入るのか不安。警備員がいるので、飲み込まれて出てこなくなったときには相談に乗ってもらえるかもしれません。(2016.3現在)

*この駅発の長距離・近距離列車については、こちらをご覧下さい。

モスクワ市内の公共交通機関

 モスクワМосква/MoskvaではメトロМетро/Metroの利用は簡単です。ただこの町に来るたびに運賃が値上がりしているのは気になります。2016年春現在、まともに一回ずつ買えば、一乗車で50Rです。トロイカとか、新種のサービスもあるのですが、僕はとりあえず20乗車分(650R。一乗車32.5Rということに)のカードをメトロ入り口で購入しました。

使い切ったあと、すぐ捨てないと、
新しいカードと見分けがつかなくな
って大変!

 まとめて買えば、そこそこ安いですね。尚、以前は気づかなかったのですが、このカードはアフトバスАвтобус/AvtobusやトロリーバスТроллейбус/Tolleibus、トランバイТрамбай/Trambai(トラム)でも使えるんですね。販売所は、メトロの入り口か、或いはバス停でもメトロ駅併設のバス停の場合にカードの売店があったりもしますので、そちらでも購入可能。

 トロリーバスに久々に乗りたくて、あてもなく乗車しました。前部の扉から乗車します。すると(回転式の)バーが遮っているので、脇のセンサーにカードをあてます。するとシグナルが緑になり、バーが回転して乗客は中に入ることができるようになります。

 ズルをしてバーの下をくぐっていく人もいます。バレた場合(私服の検札者が時々客に混じって乗っています)には1000ルーブリの罰金だそうです。

 尚、降車については、僕が乗ったトロリーバスは、全ての停留所について放送が流れたので、まあ降り間違いはないでしょう(2016.3)。

(Avtobus, Metro, Moskva, )

モスクワでの生活費をどうするか?Visaカードは使えるのか?等(2016.3現在)

 上司から命じられ、急にモスクワМосква/Moskvaで暮らすことになりました。二年ぶりのモスクワですが、変わったと感じるところはそうありませんでした。ただ、今回は長期滞在なので、生活費について考えるところとなりました。


〇来る以前に気にしていたこと〜生活費をどうするか?Visaなどクレジットカードは使えるのか?等


 現金を使わなければならないところ以外、基本的にはVisaカードで何とかなっています。ネットでは、「ウクライナ危機以来、ロシアでは日本で発行されたVisa等は使えない」といった情報を見かけるのですが、

・近所のスーパー(ディクスィДикси/Diski、マグノーリヤМагнолия/Magnoliia、ヤー・リュビームィЯ любимый/Ia liubimyi)


・カフェ(ショコラドニツァШоколадница/Shokoradnitsa)
・空港からのアエロエクスプレスАэроэкспресс/Aeroekspress,のチケット
(*このページの一番下に追記あり)

 以上の場所では、少なくとも僕のカードでは使えました。一応、入り口の窓あたりに「Visa使用可」の掲示シールが張ってあるので、それで判断すれば良いかと思います。
 *ただし、それでも使えない場合が多少ありますので注意。

 唯一使用できなかったのが、トヴェリスカヤ通りの脇を少し入った人文系本屋で、何度かカードを機械に差し込んだ結果、「ちょっと使えないねえ」と言われてしまい、現金払いにしました。

 あとは、現金を使わなければいけない場面でどうするかですね。手持ちのドルが尽きた時用にSMBC信託で口座を作ってきましたので、それをズベルバンクсбербанкあたりの店舗内の職員がいるATMで下ろす予定です(但し一回につき最大で7500Rまでしか下ろせません。手数料を考えるとちょっとつらい)。ただ、ロシアに来る直前に気づいたのですが、Visaデビットというのがあるのですね。こちらの方が手軽かもしれません。

 *追記:ВТБ銀行では引き出しの上限は10万Rくらいでした。

 *追記:以下の店でもVisaは利用できました。
  スーパー:アシャンАшан/Ashan、ペレクリョストクПерекресток/Perekrestok、アズブカ・フクサАзбука вкуса/Azbuka vkusa、ナーシНаши/Nashi
  書店:モスクワ、マラダヤ・グヴァルジヤМолодая гвардия/Molodaia gvardiia、ドム・クニーギ本店Дом книги/Dom knigi、ケンタウルスУ Кентавра/U Kenravra
  その他:ビーライン、Кофе Гауз/Kofe Gauz、ムームーМу-Му/Mu-Mu

 *しかし小さい商店や、やや大きくても(visa OKと書いてあるのに)使えないスーパーはありますね。メトロの切符なんかも現金払い(後日追記:秋になって、メトロ駅で使えるようになりました!ありがたい)。自宅ネット環境を構築してもらっているAKADOでも日本のカードは使えないです。

*追記:ロシアでは携帯電話は契約すべきです(日本の携帯で、ロシアで使えるならばそれでもOK)。無料WIFIの場合でも、殆どの場合に、初回はSMSでのコード受け渡しが必要です。
(Dixs, Kafe, Super maket, )

アルメニア編その2 エレバン探訪(part2)

漬物屋。キャベツ丸ごとがでかい。 スパイス各種。 野菜コーナーにて突然のしめじ。   ・鉄道駅横の市場(営業時間6:00~9:00) 地元の人々が通う生鮮市場を見たいならここもありです。駅舎に向かって右側にある体育館のような巨大な建物とその周辺で青果や魚、チーズ、スパイスなどを売...