2017年2月17日金曜日

ソフィアの中華料理屋

 ソフィアСофияに来て驚いたことの一つに、中華料理のレストランやカフェが比較的目につき、また味もそう悪くないというところです(激うま!とまではいかないものの)。何故この地に根付いているのか、それは不明なのです。テッサロニキΘεσσαλονίκηにも中国人街はありましたが、食堂はそれほど多くなかったように思います。
 そのようなわけで、ソフィアに旅をしている最中に、食の面でホームシックにかかった方は是非ご利用下さい。
 *こうした紹介をする理由の一つには、ポーランド南部を回っていた時に、中華料理店に関して、悉くハズレを引いた経験があります。ハズレというのは、具体的に言うと、ポーランド人向けに全てが甘い味付けになっていたことですね。一部料理については食べるのに苦労しました。
 尚、殆どの店には赤い提灯が二つ、軒先につるしてあります。

 まず
 1)駅に比較的近い店。



 マリヤ・ルイザ通りから少し入ったレストラン。ここはいけます。



 メニューを見て、ちょっと高めかなと思ったのですが、量が多かった。



 マリヤ・ルイザ通りの店。ここは中でも食べられるビュフェ形式です。レストランよりは味は落ちるかな。でもうまかったですよ。



 地図上の右端の通りの2店舗は上が持ち帰り専門、下がビュフェ形式の店。
 上の店は結局利用できず。下の店はまあどちらかというとイマイチかも。

 
 2)若干南の地区。



 まず上の赤点の店(ツァリ・ボリス1世通り)。ビュッフェ形式で中で食べることができます。まあうまかったですね。スープがおすすめ。



 地図上、下の赤点はレストラン。おいしく頂きました。



 中華スープ。



 3)もっと南の地区
 入れなかったけど、バスの車内から発見。レストランのようでした。



 ソフィアで中華ばかり食べてました。だって、これからは当分期待できないから今のうちに食いだめを。
 それに、ブルガリア人もかなり食べに来ていたり、また持ち帰りで行列を作っていたりしているくらいなのだから、いいんですよ、僕が食べても。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ドニプロ・ハルキウ間列車の高速化

ウクライナ鉄道のサイトより。ドニプロ・ハルキウ間の列車が、これまでより40分短縮し、4時間を切る形で両市を繋ぐとのこと(1月21日から)。 ドニプロ1609-ハルキウ2003 ハルキウ0933-ドニプロ1322 直線距離としては250キロ程度かと思うので、以前も書いたのですが、日...