暑い日が続きますが、なんとか生きています。そして、生きている限り、書かねばならないと思い、メルボルン発の中距離列車(ヴィクトリア州内のみで完結)を紹介します。昨日日曜なのでチェックしてきました。
前々回に書いたように、中距離列車の発着はメルボルンのなかでもサザンクロス駅になります。名前がかっこいい。また、この駅は何となくモスクワのクルスク駅を彷彿とさせますね。表向きだけかも知れませんが。

中距離列車と近郊線はホームが分かれています。

中距離列車発着ホーム。こういう光景はやはりいいですねえ。どこに向かうのか。

一番隅には客車列車も停車中。

さて紹介です。

左下から。ジーロングGeelong経由でウォーナンブールWarrnamboolまで行けます。例としては0503サザンクロス発、0651ウォーナンブール着です。
次いでバララットBalarat経由アララト行き、同じくメアリーバラMaryborough行きがあります。前者の例としては0805サザンクロス発1113アララト着です。
北にはベンディゴBendigo経由でスワン・ヒルSwan hillまで、またエチューカEchucaまで伸びています。前者の例としては0741サザンクロス発1223スワン・ヒル着。
北東にはセイモア経由でシェパートンSheppartonまで、またアルベリーAlburyまで伸びています。この先にはキャンベラやシドニーがあります。
東にはバーンズデールBairnsdaleまで行けます。例としては0615サザンクロス発、途中のトララゴルンに0835着です。そこからは現在の時刻表にはありません。
前々回に書いたように、中距離列車の発着はメルボルンのなかでもサザンクロス駅になります。名前がかっこいい。また、この駅は何となくモスクワのクルスク駅を彷彿とさせますね。表向きだけかも知れませんが。

中距離列車と近郊線はホームが分かれています。

中距離列車発着ホーム。こういう光景はやはりいいですねえ。どこに向かうのか。

一番隅には客車列車も停車中。

さて紹介です。

左下から。ジーロングGeelong経由でウォーナンブールWarrnamboolまで行けます。例としては0503サザンクロス発、0651ウォーナンブール着です。
次いでバララットBalarat経由アララト行き、同じくメアリーバラMaryborough行きがあります。前者の例としては0805サザンクロス発1113アララト着です。
北にはベンディゴBendigo経由でスワン・ヒルSwan hillまで、またエチューカEchucaまで伸びています。前者の例としては0741サザンクロス発1223スワン・ヒル着。
北東にはセイモア経由でシェパートンSheppartonまで、またアルベリーAlburyまで伸びています。この先にはキャンベラやシドニーがあります。
東にはバーンズデールBairnsdaleまで行けます。例としては0615サザンクロス発、途中のトララゴルンに0835着です。そこからは現在の時刻表にはありません。
0 件のコメント:
コメントを投稿