忘れないうちに、リヴィウЛьвівの中央バスターミナル(いわゆる市内第一バスターミナルАвтостанция №1)からの国際線について記録しておきます。国内へは殆どの町に通じていますので。

*以下特記されていないものは週一便。
スペインへはマドリード(週3)、セビーリャ、マラガ(週2)、ムルシア行きがあります。

イタリアへは、バーリ、サレルノ(週2)、ナポリ(週5)、ジェノヴァ、ミラノ行きがあります。

オーストリアへはウィーン行きのみ。

ドイツでは、ケルン(週2)、ドルトムント(週7)、コブレンツ、ミュンヘン(週9)行き。

チェコでは、プラハ(週17)、カルロヒ・ヴァリ、リベレツ(週5)、プルゼニ行き。

ポーランドでは、グダニスク、ワルシャワ(週20)、ウッチ、ヴロツワフ(週16)、オポーレ(週16)、カトヴィツェ(週16)、クラクフ(週23)、タルヌフ(週7)、ジェシュウ(週7)、プシェムィシリ(週33)、スタロヴァ・ヴォラ、ルブリン(週35)、トマシュフ・ルベルスキ(週21)まで。

ラトヴィアはリガ、リトアニアはヴィリニュス(週7)、ロシアはモスクワ(週2)、ベラルーシはホメリ(週7)まで通じています。

最後にモルドヴァのキシナウ(週7)です。

毎日出ている便だけまとめると、ワルシャワ、ウッチ、ヴロツワフ、オポーレ、カトヴィツェ、クラクフ、タルヌフ、ルブリン、トマシュフ・ルベルスキ、ペレムィシリ、ジェシュウといったポーランド諸都市、これにキシナウとホメリ、ヴィリニュスが加わって全てです。
ルーマニアなど、南方面にバスが走っていないのは興味深いですね。市内の他のターミナルから出ているのかもしれません。
(bus, Lviv, terminal, )

*以下特記されていないものは週一便。
スペインへはマドリード(週3)、セビーリャ、マラガ(週2)、ムルシア行きがあります。

イタリアへは、バーリ、サレルノ(週2)、ナポリ(週5)、ジェノヴァ、ミラノ行きがあります。

オーストリアへはウィーン行きのみ。

ドイツでは、ケルン(週2)、ドルトムント(週7)、コブレンツ、ミュンヘン(週9)行き。

チェコでは、プラハ(週17)、カルロヒ・ヴァリ、リベレツ(週5)、プルゼニ行き。

ポーランドでは、グダニスク、ワルシャワ(週20)、ウッチ、ヴロツワフ(週16)、オポーレ(週16)、カトヴィツェ(週16)、クラクフ(週23)、タルヌフ(週7)、ジェシュウ(週7)、プシェムィシリ(週33)、スタロヴァ・ヴォラ、ルブリン(週35)、トマシュフ・ルベルスキ(週21)まで。

ラトヴィアはリガ、リトアニアはヴィリニュス(週7)、ロシアはモスクワ(週2)、ベラルーシはホメリ(週7)まで通じています。

最後にモルドヴァのキシナウ(週7)です。

毎日出ている便だけまとめると、ワルシャワ、ウッチ、ヴロツワフ、オポーレ、カトヴィツェ、クラクフ、タルヌフ、ルブリン、トマシュフ・ルベルスキ、ペレムィシリ、ジェシュウといったポーランド諸都市、これにキシナウとホメリ、ヴィリニュスが加わって全てです。
ルーマニアなど、南方面にバスが走っていないのは興味深いですね。市内の他のターミナルから出ているのかもしれません。
(bus, Lviv, terminal, )
0 件のコメント:
コメントを投稿