会社からまた出張命令を受けました。どうも落ち着かないですなあ。今回の目的地はウクライナ第二の都市ハルキウХарківです。グーグルマップだとロシア語読みのハリコフ
Харьковになっています。

いわゆる戦闘地域に近いのでやや不安ではあるのですが、一応問題ないとのこと。そうであれば、まあいいかもしれません。
ロシアからウクライナへは現在、飛行機の直行便が飛んでいませんので、経由便を見てみるとベラヴィア(ベラルーシ)の便で最安値で8700R程度。15000円程度でしょうか。しかしミンスク経由でトランジット11時間待ちというのもちょっとアホらしい。夜中に着くというのも厳しい。

他方、例の如く、バスは格安です。荷物を入れても1050Rから。2000円かからない計算になります。

しかしこの歳になると夜の座席は辛いなあ(ロシアの長距離バスでゆったり座席系を見たことがない)と思うと、まだマシではないかと思って夜行列車に目をやります。モスクワ・クルスク駅発の列車があります。

夜行の方は時刻を見てもなかなか良いではないですか。何といっても面倒な国境の出入国管理がどう見ても朝にあります(恐らく出国審査はベルゴロド駅Белгород。停車時間が長いので。入国審査はハルキウ駅でしょう)。夜中に起きなくていいのが良いですね。

というわけでこれに決めまして、モスクワ・クルスク駅Москва, Курский вокзалに切符を買いに行きました。上の情報通り、三等寝台はかなり余裕があったので下段を取れました。3600R程度でした。日本円で6500円程度でしょうか。

(Kharkiv, Kharkov, Kurskii vokzal, Moskva, )
Харьковになっています。

いわゆる戦闘地域に近いのでやや不安ではあるのですが、一応問題ないとのこと。そうであれば、まあいいかもしれません。
ロシアからウクライナへは現在、飛行機の直行便が飛んでいませんので、経由便を見てみるとベラヴィア(ベラルーシ)の便で最安値で8700R程度。15000円程度でしょうか。しかしミンスク経由でトランジット11時間待ちというのもちょっとアホらしい。夜中に着くというのも厳しい。

他方、例の如く、バスは格安です。荷物を入れても1050Rから。2000円かからない計算になります。

しかしこの歳になると夜の座席は辛いなあ(ロシアの長距離バスでゆったり座席系を見たことがない)と思うと、まだマシではないかと思って夜行列車に目をやります。モスクワ・クルスク駅発の列車があります。

夜行の方は時刻を見てもなかなか良いではないですか。何といっても面倒な国境の出入国管理がどう見ても朝にあります(恐らく出国審査はベルゴロド駅Белгород。停車時間が長いので。入国審査はハルキウ駅でしょう)。夜中に起きなくていいのが良いですね。

というわけでこれに決めまして、モスクワ・クルスク駅Москва, Курский вокзалに切符を買いに行きました。上の情報通り、三等寝台はかなり余裕があったので下段を取れました。3600R程度でした。日本円で6500円程度でしょうか。

(Kharkiv, Kharkov, Kurskii vokzal, Moskva, )
0 件のコメント:
コメントを投稿