2021年4月28日水曜日

モスクワ・フェオドシヤ線復活(7年ぶり)

  ロシアのいわゆるクリミアКрымの占領から7年、モスクワМоскваからクリミアのフェオドシヤФеодосия行き列車が復活するとのこと。3日に一本で1831キロを28時間で走破するとのこと。最初の列車は30日昼にモスクワを出発、リャザン、ミチュリンスク、ヴォロネジ、ロストフ・ナ・ドヌーを経由。3等寝台八両、2等寝台三両の編成だそうです。

 こんな列車を走らせて、いいのか悪いのか。まあシンフェローポリ行きが既にあるという意味では、この列車が走っても大したことはないのでしょうけど、実効◯◯は結果として◯◯されますね(言葉を濁して話します)。


(地図はヴェスチ・クリムから)

0 件のコメント:

コメントを投稿

祖国防衛の日を前に

時節柄こんなものを見かけました。 「 2 月 23 日 祖国防衛の日」 生産国:ロシア   この日は 3 月 8 日の国際婦人デーほど大々的でないとはいえ、男性にちょっとしたプレゼントを贈ることになっています。しかし、これをあげる人・もらう人はいるのだろうか……