コンスタンツァConstanța/ConstantaはヴァルナВарнаと同じくいい街だったのですが、そろそろオデッサОдесаに向けて動く準備をせねばなりません。

この区間に鉄道線は走っていませんので、基本的にはバスで移動ということになるのですが、それにしてもやや面倒なのです。
ヴァルナからコンスタンツァまで乗ってきたバスはオデッサ行きでしたから、同じバスでオデッサに向かえばいいのですが、このあたりのバスの途中乗車は危ない(前述)のと、他方で数日の余裕はあるので、ブカレストBucurești/Bucurestiかどこかの町に行ってみたいという欲があります。またオデッサまではかなり距離があり、夜行バスになってしまいます。
そこでまず、国境の町ガラツGalați/Galatiまで行くことを考えました。ところがその先のバスがネットでは出てきません。バスターミナルでガラツ行きバスの運転手に、ガラツから先、オデッサまでバスは出ているのか?と尋ねると、「大丈夫、たくさんあるよ」という返事。しかしネットで全くというほど出てこないので、気持ちが悪い(結局この感覚を信じてよかったことが後で判明)。ガラツの他、ブライラBrăila/Braila発でも出てきません。
理由の一つとして思い当たるのは、ドナウデルタで道路事情が悪いことに加え、一旦モルドヴァMoldvaを通らねばならないという面倒な事情もあります。

国境地帯の拡大図。

ガラツやブライラまで行ったはいいものの、そこからバスがないというのは避けたい。外国人のネット上のフォーラムで、最後はタクシーで越えればいいという意見も出ていますが、それも避けたい。
そこで次に考えたのは、コンスタンツァから確実に行くことのできるキシナウChișinău/Chisinau経由でオデッサに入るという旅程。キシナウは夏に訪れた時にいい街だったし、キシナウからオデッサまではたくさんのバスが出ています。沿ドニを通過しますが、まあ大丈夫な気もしますし。

ただ、この段階で、一度も行ったことのないブカレストにも行ってみたいという気持ちがありました。とは言え、方向的にはオデッサと真逆なんですよね。仮にブカレストに行くと、オデッサ行きの直行バスはもう期待できないので、バスでキシナウに出るか(本数は大分ある)、鉄道でキシナウに出るか、どちらかを選択することになります。

歳も歳だし、無理がきくかどうかもわかりません。ブカレスト、やはりせっかく近くまで来たなら寄っていきたい気もします。危ないイメージもあるのですが。悩ましい。

この区間に鉄道線は走っていませんので、基本的にはバスで移動ということになるのですが、それにしてもやや面倒なのです。
ヴァルナからコンスタンツァまで乗ってきたバスはオデッサ行きでしたから、同じバスでオデッサに向かえばいいのですが、このあたりのバスの途中乗車は危ない(前述)のと、他方で数日の余裕はあるので、ブカレストBucurești/Bucurestiかどこかの町に行ってみたいという欲があります。またオデッサまではかなり距離があり、夜行バスになってしまいます。
そこでまず、国境の町ガラツGalați/Galatiまで行くことを考えました。ところがその先のバスがネットでは出てきません。バスターミナルでガラツ行きバスの運転手に、ガラツから先、オデッサまでバスは出ているのか?と尋ねると、「大丈夫、たくさんあるよ」という返事。しかしネットで全くというほど出てこないので、気持ちが悪い(結局この感覚を信じてよかったことが後で判明)。ガラツの他、ブライラBrăila/Braila発でも出てきません。
理由の一つとして思い当たるのは、ドナウデルタで道路事情が悪いことに加え、一旦モルドヴァMoldvaを通らねばならないという面倒な事情もあります。

国境地帯の拡大図。

ガラツやブライラまで行ったはいいものの、そこからバスがないというのは避けたい。外国人のネット上のフォーラムで、最後はタクシーで越えればいいという意見も出ていますが、それも避けたい。
そこで次に考えたのは、コンスタンツァから確実に行くことのできるキシナウChișinău/Chisinau経由でオデッサに入るという旅程。キシナウは夏に訪れた時にいい街だったし、キシナウからオデッサまではたくさんのバスが出ています。沿ドニを通過しますが、まあ大丈夫な気もしますし。

ただ、この段階で、一度も行ったことのないブカレストにも行ってみたいという気持ちがありました。とは言え、方向的にはオデッサと真逆なんですよね。仮にブカレストに行くと、オデッサ行きの直行バスはもう期待できないので、バスでキシナウに出るか(本数は大分ある)、鉄道でキシナウに出るか、どちらかを選択することになります。

歳も歳だし、無理がきくかどうかもわかりません。ブカレスト、やはりせっかく近くまで来たなら寄っていきたい気もします。危ないイメージもあるのですが。悩ましい。
0 件のコメント:
コメントを投稿