2017年1月4日水曜日

ハルキウ中央市場

 ハルキウХарківの中央市場に行ってきました。敷地面積は広大で、また各種の商品を扱っており、市民で賑わっています。他方で、モスクワの旧チェルキーゾフ市場Черкизовский рынокのような怪しさは殆どないので、散歩がてら、気軽に回ることができます。
 場所はメトロ赤線の中央市場駅を降りてすぐ。?部分にもまばらながら店が出ています。



 僕は南駅からトランヴァイ20番でやってきました。下車してすぐ、市場が見えています。



 地図中「?」側の市場。



 幾つも店の列ができています。チェルキーゾフ系市場と異なり、高さはそれほどないので、圧迫感には欠けます。



 鳥の販売店。ついでに卵まで売っていました。また、正月明けなので閉まっている店も多かったのですが、閉じたシャッターの裏から鳥の鳴き声などが聞こえていて、やや不気味でした。



 ヤスリ売りの街路。



 ウクライナ人お得意のお菓子街。



 サウナグッズの店。



 普通の店もあります。



 生鮮物は正月明けだからか、あまり並んでいませんでした。



 各種花びら屋。お茶に入れるものだとのこと。



 楽しい場所です。ハルキウに来たらまずここは外せない!

(ハリコフ、Харьков)

0 件のコメント:

コメントを投稿

ベロゼルスクへの旅(実践編1)

  久しぶりのヴォログダ駅舎。初めて来た時からちょうど20年。 駅舎内にはコインロッカーあり。前回はあったかな?  QR コードを読み取って支払えるとのこと。 慌てず、隣のバスターミナルにも行ってきました。バス時刻表なり。 こちらは近郊バス時刻表。 さて、この後は集合時間にバスに...