2017年1月18日水曜日

聖母就寝教会(キエフ)

 キエフКиївのポジルПоділ(ポドル)地区に行くことがあり、用事の合間に聖母就寝教会Храм Успіния Пресвятої Богородиціに行ってきました。
 最寄りはメトロ青線のコントラクトヴァ・プロシチャКонтрактва площаです。




 建立は1135年。モノマフの子ヤロポルクの時代でしょうか。様式はまさにビザンツ式なのですが、実は1935年に一度破壊されていまして、ソ連崩壊後(1998年)に再建されたものです。



 流石、20世紀まで残っていただけあり、なかなかよいできばえです。



 入り口側も感じが出ています。



 教会の管理者はウクライナ正教会(キエフ総主教系)。最近、お偉方が、東部での内戦について、神は我々が正しいことを分かっておられるし、それゆえに我らが勝利すると述べて物議を醸しています。



(2017.1.17)

0 件のコメント:

コメントを投稿

祖国防衛の日を前に

時節柄こんなものを見かけました。 「 2 月 23 日 祖国防衛の日」 生産国:ロシア   この日は 3 月 8 日の国際婦人デーほど大々的でないとはいえ、男性にちょっとしたプレゼントを贈ることになっています。しかし、これをあげる人・もらう人はいるのだろうか……