2021年5月15日土曜日

周遊列車に新プラツカルト

 政府がアメリカとチェコを「非友好国リスト」に入れたとか。どうのこうの言って、トランプさんとはうまくやれていたのが、バイデンさんに変わって、きな臭くなってきました。 

 さて、ヤンデクスのニュースを見ていて知ったのですが、先に紹介したモスクワ・ウグリチ、ノヴゴロド・モスクワを周遊する列車に、上段のないプラツカルト(三等寝台)が連結されているとのこと(下の写真はヤンデクスより)。

 絵まで飾ってあって、二等寝台よりもおしゃれですよねえ。

 とは言っても、普通のプラツカルトも連結されているとのことなので、予約時にうまく選ばないといけないですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

タシケント・サマルカンド間鉄道の高速化

 Railway supplyの記事から。首都タシケントとサマルカンド間の鉄道は今でも早いですが、政府は更に高速化をめざしているとのこと。韓国の輸出入銀行が資金を提供し、300キロでの運転をめざすとのこと。韓国はうまくやってますねえ。先を越されました。