2021年5月15日土曜日

周遊列車に新プラツカルト

 政府がアメリカとチェコを「非友好国リスト」に入れたとか。どうのこうの言って、トランプさんとはうまくやれていたのが、バイデンさんに変わって、きな臭くなってきました。 

 さて、ヤンデクスのニュースを見ていて知ったのですが、先に紹介したモスクワ・ウグリチ、ノヴゴロド・モスクワを周遊する列車に、上段のないプラツカルト(三等寝台)が連結されているとのこと(下の写真はヤンデクスより)。

 絵まで飾ってあって、二等寝台よりもおしゃれですよねえ。

 とは言っても、普通のプラツカルトも連結されているとのことなので、予約時にうまく選ばないといけないですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ロシア鉄道、トイレットペーパー使用量は1人当たり5cmを基準に

先日、某所で長距離列車に乗ったときのこと。 車掌が乗客のところを回って来ました。曰く「トイレをもっと丁寧に使ってください。すでに 3 度も清掃しているんです。それからトイレットペーパーがなくなりました。終点に着くまで補充はありません。途中の駅で店に行って買ってくることもできません...