先月からだったか、地下鉄にフェイスペイなる料金支払いシステムが導入されました。要は顔認証です。「デジタル矯正収容所へようこそ」なんて、SNSで揶揄されています。もちろん僕は使いません。
写真下部、ゲートの手前に立って認証を受けます。
メトロのHPだと、情報収集などには使われないので安心して!とありますが、そんなのわかりませんよねえ。
ロシア鉄道のサイトがハッカー攻撃を受けて不具合が起きているとのこと。それ故、窓口でチケットを買え、とのこと。 モスクワ、ペテルブルク、クラスノダールでうまく繋がらないことが多いらしい。 尚、ヤンデクスやルクオイルも攻撃を受けたらしい。恐るべしハッカー集団。
0 件のコメント:
コメントを投稿