ドネツィク(ドネツク)とルハンシク(ルガンスク)からの避難民を乗せた列車がヴォロネシに到着したとのこと。総数は子ども358人を含む910人で二カ所の収容施設(「キロヴェツ」「ゴルボイ・エクラン」)に入るとのこと。到着者には一人1万ルーヴリが配られているとのこと。
まあ次善の策として、できるだけ人が死なないでほしい(写真はタス通信のサイトから)。
時節柄こんなものを見かけました。 「 2 月 23 日 祖国防衛の日」 生産国:ロシア この日は 3 月 8 日の国際婦人デーほど大々的でないとはいえ、男性にちょっとしたプレゼントを贈ることになっています。しかし、これをあげる人・もらう人はいるのだろうか……
0 件のコメント:
コメントを投稿