2021年11月8日月曜日

チェゲトに侵攻

本日は仕事でまるまる潰れています。

昨日は、エルブルスの次にチェゲト山に登りました。まあ登山と行っても座っているだけですが。

エルブルス山では高山病に注意するよう言われ、実際3900mでは、具合は悪くなりませんでしたが、最初ちょっとめまいがするような感じと、心拍が上がりました。日本だと4000m近くのここまでの高さを一気に上ることがないですよね。

どんな世界か想像できないので、とりあえず高山病対策の記事を3つほど読んで臨みました。前日よく寝る、行きのバスでは寝ない(呼吸が浅くなるから)、水を少量ずつこまめに飲む、甘い物を摂るなど準備した上で行きましたが、最後は急激に動かずに、あとは深呼吸に励むくらいしかできることはありませんでした。


そこからするとチェゲト山の3000mは全く問題なくて、全然違うものだなあと思ったのでした。

ロープウェイ。といってもスキーのリフト。

そこで水を飲もうとしたら、ペットボトルはぺったんこに…当たり前のことではありますが、地上では初めて見たような…

0 件のコメント:

コメントを投稿

旅は道連れ

詳しくは明かせないのですが、ある日の鉄道にて。こんなお隣さんに出会いました。  この日の車掌はどうやら猫好きらしく、「ずっとケージの中ではつらいでしょう。遠くに行かないように見張っていれば、出してあげていいですよ」と。しかもシーツを特別に貸し出してくれるという厚遇。猫を連れていた...