2021年8月22日日曜日

メトロ大環状線への道(プロスペクト・ヴェルナツコヴォ駅の改良終了)

  長らく工事中だったモスクワメトロ赤線のプロスペクト・ヴェルナツコヴォ駅Проспект Вернадскогоが明後日23日から使用可能になるそうです。

 今回の工事では、中心部の茶色(⑤環状線、茶色線)、モスクワ中央環状線(⑭МЦК、白抜き赤)に続くモスクワの第三の環状線(水色)である大環状線(⑪)との乗り換え部分の工事が行われており、これがほぼ終わったようです。計画だと今年度末までに大環状線の南西部分が開通するようですので、北のサヴョーロフСаверовскаяから南のカホフスカヤКаховскаяまで、アクセスが楽になりますねえ(まっすぐ行くなら既存の中心部を通るメトロの利用がいいでしょうけれど)。

 

 水色が大環状線の既開通部分。その先に続く未開通部分(水色白抜き)の開通はモスクワ市民の生活を大きく変えそうですね。


 地図はモスクワメトロのページから拝借。




0 件のコメント:

コメントを投稿

モバイルインターネットの接続状況(コミ共和国)

 先日、コミ共和国の首都スィクティフカルに滞在したのですが、こんな話を聞きました。    この町でも、鉄道駅や宿泊先のホテルにいるとモバイルインターネットが遮断されて困っていました。その件を現地ドライバーに尋ねたところ、 3 週間ほど前からモバイルインターネットが不定期にブロック...