先日の中央のターミナルに続き、今回はキシナウChișinâu/Chisinau(キシニョフКишнев)の南西(南)ターミナルの紹介をします。鉄道駅から17番のトロリーか、ユニック百貨店の通り(イズマイロフ通り)を西に行きます。なお、ターミナルの名前は正式には「南西」です。今回の目的はルーマニアRomănia/RomaniaのヤシIași/Iasi行きバスのチェックとチケット購入です。ヤシ行きはこの南西ターミナルからしか出ていません。
どんどん田舎になって最後に右手にターミナルが現れます。ここは「汚いところ」とネットで評判です。

ターミナルの建物は現在修理中です。

ご覧の通りです。

しかし、探すまでもなく、すぐとなりにチケット売り場とプラットホームがあります。

個人的にはそれほど汚いとは思いませんでした。混沌とはしていますが。ただ、北ターミナルと比べるとまあ一応同意します。

チケット(ビリエト)売り場も外に出ています。向こうにも小屋があり、またその他にも幾つかの場所でチケットが売られています。

改修中の建物につながるこちらの入り口には、チケット売り場はございません。

1~3番のプラットフォーム。建物に行き先の書かれた板が貼り付けてあります。

ペテルブルク行きも出ているようです。

今回のお目当てのヤシ便はこちら。因みに南西ターミナルから出る全便を一挙に記載した時刻表は存在しませんでした。各々のホームで探して見みてください。

このあと僕はチケット小屋でヤシからキシナウに向かう便のチケットを買いました。(ヤシ発1730,1900の便だけはここで購入できるとのことでした)。行きは鉄道で行くことにしましたので、帰り便だけなのです。因みにチケット小屋にもカード払いの設備があり、VISAカードでチケットを買えました。(2016.6.26)
*因みにほぼ毎日出ている国際線の行き先は、
サンクトペテルブルク、モスクワ(以上ロシア)、キリヤ、イズマイル(以上ウクライナ)、ヤシ、ブラショフ(ルーマニア)、プラハ(チェコ)でした。
(Chisinau, Gara auto sud-Vest, Iasi, Romania,)
どんどん田舎になって最後に右手にターミナルが現れます。ここは「汚いところ」とネットで評判です。

ターミナルの建物は現在修理中です。

ご覧の通りです。

しかし、探すまでもなく、すぐとなりにチケット売り場とプラットホームがあります。

個人的にはそれほど汚いとは思いませんでした。混沌とはしていますが。ただ、北ターミナルと比べるとまあ一応同意します。

チケット(ビリエト)売り場も外に出ています。向こうにも小屋があり、またその他にも幾つかの場所でチケットが売られています。

改修中の建物につながるこちらの入り口には、チケット売り場はございません。

1~3番のプラットフォーム。建物に行き先の書かれた板が貼り付けてあります。

ペテルブルク行きも出ているようです。

今回のお目当てのヤシ便はこちら。因みに南西ターミナルから出る全便を一挙に記載した時刻表は存在しませんでした。各々のホームで探して見みてください。

このあと僕はチケット小屋でヤシからキシナウに向かう便のチケットを買いました。(ヤシ発1730,1900の便だけはここで購入できるとのことでした)。行きは鉄道で行くことにしましたので、帰り便だけなのです。因みにチケット小屋にもカード払いの設備があり、VISAカードでチケットを買えました。(2016.6.26)
*因みにほぼ毎日出ている国際線の行き先は、
サンクトペテルブルク、モスクワ(以上ロシア)、キリヤ、イズマイル(以上ウクライナ)、ヤシ、ブラショフ(ルーマニア)、プラハ(チェコ)でした。
(Chisinau, Gara auto sud-Vest, Iasi, Romania,)
0 件のコメント:
コメントを投稿