2025年11月28日金曜日

標準軌のウシホロド延伸、ヤシでの台車交換設備の設置(恐らく)

フォローできていなかったのですが、チョプ・ウシホロド間に標準軌の線路が引かれ、10月から運用が開始されているとのこと(https://www.jetro.go.jp/biznews/2025/10/b4f87aae145f8ac9.html?utm_source=chatgpt.com)。これでウシホロドまで行けば、ウィーンやブラチスラヴァまでの直通列車に乗れるとのこと。いやあ、自然な成り行きですが、一抹の寂しさを感じるなあ。

加えて、ヤシ経由(つまりモルドヴァ経由)で、24時間かけてキーウ(キエフ)・ブカレストを結ぶ列車が新規運行を開始したとのこと。かつてのチェルニウツィ経由のルートがどうなったのかはよくわからないのですが、ヤシで台車を標準軌に代えるのでしょうか。詳細を知りたいけど・・・よくわからないのですよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

標準軌のウシホロド延伸、ヤシでの台車交換設備の設置(恐らく)

フォローできていなかったのですが、チョプ・ウシホロド間に標準軌の線路が引かれ、10月から運用が開始されているとのこと( https://www.jetro.go.jp/biznews/2025/10/b4f87aae145f8ac9.html?utm_source=chatgpt...