モスクワМосква/Moskvaのバス・ターミナルのセヴェルヌィエ・ヴォロータСеверные Ворота/Severnye vorotyから古都ペレスラヴリ・ザレスキーПереславль Залесский/Pereslavl Zalesskiiに一日旅をしてきました。
到着すると、こんな鄙びたバスターミナルに到着します。

このバスターミナルから発着するバス時刻表はこちらです。鉄道が開通していない町なので、バスが主要な都市間交通手段です。

ペレスラヴリ・ザレスキーのバスターミナルは市内南部の幹線道路沿いにあります。町の中心は細い川が道路と交差している辺り、スパソ・プレオブラジェンスキー聖堂Спасо-Преображенский собор/Spaso Preobrazhenskii soborの付近です。この聖堂は有名なアレクサンドル・ネフスキーさんが主聖堂としていたもので、この町で一番の見所。
歩くとかなり距離がありますが、路線バスが頻繁にバスターミナル前からセンター方向へ運行しています。番号は複数ありましたが、センターの向こうでいろいろな方向へ分岐し、バスターミナル-センター間はおおむねどのバスも通過するようです。

クレムリン。この日、一部展示は閉鎖していましたが、教会や鐘楼へは入ることができました。

敷地内の教会の上から市内を眺めたところ。左手の大きな川沿いに古い教会がいくつか連なっています。

路線バスがなかなか来なくて、最後の最後にプレオブラジェンスキー聖堂からバスターミナルまでをタクシーで移動しましたが、こちらは90ルーブルくらいと、モスクワでは見たことのないほどの破格の料金でした。バスはもっと安いですが(料金は失念しました)、モスクワ行きの長距離バスに乗り遅れそうな時間帯だったので助かりました。
ここから僕は15:50発18:00モスクワ・中央バスターミナル着のバスに乗りました。
到着すると、こんな鄙びたバスターミナルに到着します。

このバスターミナルから発着するバス時刻表はこちらです。鉄道が開通していない町なので、バスが主要な都市間交通手段です。

ペレスラヴリ・ザレスキーのバスターミナルは市内南部の幹線道路沿いにあります。町の中心は細い川が道路と交差している辺り、スパソ・プレオブラジェンスキー聖堂Спасо-Преображенский собор/Spaso Preobrazhenskii soborの付近です。この聖堂は有名なアレクサンドル・ネフスキーさんが主聖堂としていたもので、この町で一番の見所。
歩くとかなり距離がありますが、路線バスが頻繁にバスターミナル前からセンター方向へ運行しています。番号は複数ありましたが、センターの向こうでいろいろな方向へ分岐し、バスターミナル-センター間はおおむねどのバスも通過するようです。

クレムリン。この日、一部展示は閉鎖していましたが、教会や鐘楼へは入ることができました。

敷地内の教会の上から市内を眺めたところ。左手の大きな川沿いに古い教会がいくつか連なっています。

路線バスがなかなか来なくて、最後の最後にプレオブラジェンスキー聖堂からバスターミナルまでをタクシーで移動しましたが、こちらは90ルーブルくらいと、モスクワでは見たことのないほどの破格の料金でした。バスはもっと安いですが(料金は失念しました)、モスクワ行きの長距離バスに乗り遅れそうな時間帯だったので助かりました。
ここから僕は15:50発18:00モスクワ・中央バスターミナル着のバスに乗りました。
0 件のコメント:
コメントを投稿