2022年3月8日火曜日

戦闘が激しくなりつつあるウクライナ東部方面の長距離列車の運行状況

戦闘が激しくなりつつあるウクライナ東部方面の長距離列車の運行状況です(3/7現在)。

長距離列車は一応まだ運行していますが、ハルキウの南西方面、コスチャンチニウカ線が生きているというのは、今のところドネツクに近いこのあたりもウクライナが掌握していると言うことですね。

ただ、スムィとかチェルニヒウとか、そっち方面は止まっていますね。


0 件のコメント:

コメントを投稿

トルコ・アゼルバイジャン線の建設

アルメニアを北から迂回して、グルジア経由でバクーとトルコをむすぶ鉄道の建設が進んでいますが、⇒ https://www.railjournal.com/infrastructure/new-line-between-turkey-and-azerbaijan-underway/ ...