2022年3月5日土曜日

ヘウム(ポーランド)行き避難列車運行

  昨日キエフから700名ほどの乗客を乗がポーランドのヘウムまで運行されたとのこと。子供や女性が中心。乗車はモチ無料とのこと。

 他にも東部ハリコフ、クリーヴィーリフ、ドニプロ、ザポリッジャからの避難列車が運行されているとのこと。まだまだ住民が残っているようですね。

 他には外国人でウクライナから鉄道で脱出したのはこれまで58000人以上とのこと。リヴィウ、キエフ、ウシホロドでは英語を話せるスタッフがいるとのこと。越境は簡素手続きで済むとのこと。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ウクライナ鉄道のチケット購入で「徐々に」ID必要に?

 ウクライナ鉄道HPによると、一部の列車について、チケット購入時に8/1以降、IDが求められるとのこと。Diia.Signitureアプリなるもので確認される模様。駅のカッサでは購入不可。外国人などは今のところ、別の方法で購入可能とのこと。今後全列車に適用されるのか、見守らねば。