2022年3月2日水曜日

国外脱出案内(ウクライナ)&ポーランドで支援物資求む

 ウクライナ鉄道のページに、現在利用可能な国外脱出ルートとして、ザカルパッチャ経由の脱出が案内されていますので紹介します。

おすすめはスロヴァキア・ハンガリー方面への脱出です(ウシホロドやムカチェヴォ方面)。駅からは国境まで無料送迎あり。EUは国境を24時間開放している。

ハンガリーへは3時間ごとにチョプから列車が出ています。食事と医療は駅で提供されています。

西部国境の出入国ポイントは全て開いているとのこと。

***

他、ウクライナ鉄道はポーランドのプシェムィシルおよびスワフクフにて、支援物資受付場所を開設しているとのこと。医薬品、衛生用品、長期保存食品、衣類、水、ベビー用品、寝袋、マットなどを求めているとのこと。物資を送って下さる方は、スワフクフではRail & Sea Logistics Polska Spółka z o. o. Magazyn Logistyczny, ul. Groniec 1, PL 41-260 Sławków +48 668 694 890.宛て、プシェムィシルでは駅で受け付けているとのこと。Plac Legionow, 1

0 件のコメント:

コメントを投稿

標準軌のウシホロド延伸、ヤシでの台車交換設備の設置(恐らく)

フォローできていなかったのですが、チョプ・ウシホロド間に標準軌の線路が引かれ、10月から運用が開始されているとのこと( https://www.jetro.go.jp/biznews/2025/10/b4f87aae145f8ac9.html?utm_source=chatgpt...