2022年3月8日火曜日

対戦車用逆茂木生産&3月8日の避難列車運行予定

ウクライナ鉄道によると、六日間で4400あまりの対戦車用逆茂木&マキビシのようなもの(良い用語を知らぬ)を生産したとのこと。レールの廃材とかを使うのですかねえ。


3月8日の避難列車運行予定
クラマトルシク発
リヴィウ行き09:00発

クリヴィー・リフ発
ヘウム行き(19両)10:30発
リヴィウ行き12両 14:00発
ウシホロド行き15両 19:08発
チョプ行き10両 20:00発

ザポリッジャ発
ヘウム行き19両 11:00発
リヴィウ行き17両 12:20発
コーヴェリ行き19両 14:00発

ドニプロ発
ヘウム行き 出発済み
ヘウム行き 10:30発
リヴィウ行き17両 12:00発
トゥルスカヴェツ行き20両 15:00発
リヴィウ行き 19:00発

皆さん、うまく非難して下さい!
先日、乗せてやるから金を渡せみたいなことを言った鉄道員二名が逮捕されていましたが、そういうこともやめて欲しい。

0 件のコメント:

コメントを投稿

標準軌のウシホロド延伸、ヤシでの台車交換設備の設置(恐らく)

フォローできていなかったのですが、チョプ・ウシホロド間に標準軌の線路が引かれ、10月から運用が開始されているとのこと( https://www.jetro.go.jp/biznews/2025/10/b4f87aae145f8ac9.html?utm_source=chatgpt...