2021年9月23日木曜日

地下鉄駅での無料インフルワクチン接種開始

  考えてみれば、モスクワでは以前からインフルエンザ対策として、地下鉄駅でワクチン接種をしていました。そういう文化があると、新型コロナみたいなものが現れても多少システマティックにワクチン接種会場などの設営が出来るのでしょう。

 それで話が迂遠になりましたが、今年もモスクワの地下鉄駅でのインフルエンワクチンの接種が始まったとのこと(下記リストの駅にて)。41の地下鉄駅にて、平日は朝8時〜夜20時まで、土曜日は朝9時から夕方18時まで、日曜日は朝9時から夕方16時までの時間に接種可能。医者の問診を含め10-15分なので、気軽に打てますよねえ。もちろん無料です。




0 件のコメント:

コメントを投稿

タシケント・サマルカンド間鉄道の高速化

 Railway supplyの記事から。首都タシケントとサマルカンド間の鉄道は今でも早いですが、政府は更に高速化をめざしているとのこと。韓国の輸出入銀行が資金を提供し、300キロでの運転をめざすとのこと。韓国はうまくやってますねえ。先を越されました。