2024年11月12日火曜日

黄昏のリガ駅(モスクワ)

 Lenta.ruなどで騒がれていますが、ロシア鉄道のリガ駅(Рижский вокзал)(モスクワ市内)が廃止され、駅舎が売りに出される模様。リガ行きの寝台列車などの発着駅でしたが、コロナ期に長距離列車がクルスク駅などの発着に変更され、現在は近郊線のみの発着駅になっています。そばを通るМЦДはこの駅を直接通らず、リガ駅の「脇」に別のホームが造られ、それは今やこれまでのリガ駅とは別の駅扱いになっています。

画像左下が今回廃止の噂のある元々のリガ駅。紫の三角辺りにМЦДの新リガ駅(プラットホーム)あり。図はこちら(https://loader-blog.livejournal.com/38529.html)から。

重要文化財に指定されているので、取り壊しはない模様。

 ベオグラードの鉄道駅もそうでしたが、頭端式の駅は、近郊から人を集めるには使いづらいのかもしれません。クルスク駅のように、通過型の方が車両の回送も不要。

0 件のコメント:

コメントを投稿

モバイルインターネットの接続状況(コミ共和国)

 先日、コミ共和国の首都スィクティフカルに滞在したのですが、こんな話を聞きました。    この町でも、鉄道駅や宿泊先のホテルにいるとモバイルインターネットが遮断されて困っていました。その件を現地ドライバーに尋ねたところ、 3 週間ほど前からモバイルインターネットが不定期にブロック...