2018年3月22日木曜日

リトアニアからの国際列車(ヴィリニュス&カウナス)

 ヴィルニュスのターミナルをよく使うので、国際列車を紹介します。



 ヴィリニュスVilniusからはロシア、ベラルーシ、ラトヴィア行きが出ています。

モスクワМосква行き(始発はカリーニングラード)
 ミンスク、スモレンスク経由



サンクトペテルブルクСанкт-Петербург行き(始発はカリーニングラード)


アドレルАдлер行き(始発はカリーニングラード)


カリーニングラードКалиниград行き(始発はモスクワ&サンクトペテルブルク&アドレル)



ミンスクМінск行き


ダウガフピルスDaugavpils行き



 カウナスKaunasからはポーランド行きが出ています。

ビャウィストクBiałystok行き



 どうもこの列車(ビャウィストク行き)はオランダからフィンランドまで結ぼうという計画の一環のようです。カウナス駅に書いてありました。





0 件のコメント:

コメントを投稿

ウクライナ鉄道のチケット購入で「徐々に」ID必要に?

 ウクライナ鉄道HPによると、一部の列車について、チケット購入時に8/1以降、IDが求められるとのこと。Diia.Signitureアプリなるもので確認される模様。駅のカッサでは購入不可。外国人などは今のところ、別の方法で購入可能とのこと。今後全列車に適用されるのか、見守らねば。