仕事でロシア東欧にいます。折角なので現地情報を記しています(交通・お金事情中心)。 ※ここの情報は個人的体験・主観に基づくので、慎重に接してください。また日付にも注意!
いつも楽しく拝見しています。2枚目の写真をよく見ると座席下右半分が物入れになっていると思います。さらに座席背面側の左右にボルト止めされた金属プレートらしきものが見えるので、これが跳ね上げ開閉用のヒンジではないでしょうか。
なるほど!
先日、コミ共和国の首都スィクティフカルに滞在したのですが、こんな話を聞きました。 この町でも、鉄道駅や宿泊先のホテルにいるとモバイルインターネットが遮断されて困っていました。その件を現地ドライバーに尋ねたところ、 3 週間ほど前からモバイルインターネットが不定期にブロック...
いつも楽しく拝見しています。
返信削除2枚目の写真をよく見ると座席下右半分が物入れになっていると思います。さらに座席背面側の左右にボルト止めされた金属プレートらしきものが見えるので、これが跳ね上げ開閉用のヒンジではないでしょうか。
なるほど!
返信削除