青年海外協力隊が緊急復興支援としてウクライナ鉄道に25000トンのレールを引き渡したとのこと。アレの行方はともかく、鉄道復興には賛成です。(写真はウクライナ鉄道のサイトから)
2025年3月4日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
先日、某地方に出張した際のこと
夜中にスマホが鳴ったので何事かと思いきや、非常事態省からのお知らせの SMS でした。「無人機攻撃に注意!」とのこと。 非常事態省からのお知らせは、強風とか豪雨といった災害の危険があるときに届くのですが、無人機攻撃でも警報が来るのですね。 モスクワでもたまに無人機攻撃があるも...
-
去年に引き続き出張ラッシュです。ウチの会社は人使いが荒い。 今回はコーカサスに行ってきました。ここもロシアからの直行便が残っている限られた国の一つです。現地での色々を備忘録としてまとめました。 今回はアルメニアの首都エレバンからの入国でした。 ・エレバン、ズヴァルトノツ空港 ht...
-
ジロカストラからベラト経由で首都ティラナへ移動しました! 月曜日。今日はジロカストラGjirokastërを離れ、首都ティラナTiranëまで行き、代理店を訪問せねばならないのですが、(余裕をこいて)ベラトBeratを経由して向かおうと考えました。 というわけで...
-
欧州各国にある支店の応援で、二年ぶりにギリシャΕλληνική Δημοκρατία/Greeceに出張しました。そのあと、うちの会社によくある事情で、バルカン半島の代理店をいくつか回らねばならなくなりました。但し今回特にアルバニアAlbania(現地語ではシュチパリセShq...
0 件のコメント:
コメントを投稿