2025年10月29日水曜日

eSIM、ロシアはサービス対象外に

 日本からもうじき来る予定の出張者から、ロシアで使えるeSIMを買おうとしたところ、購入できなくなっていると連絡がありました。僕もいつも使っているものを確認したところ、過去の購入履歴はあるものの、今から買おうとすると「サービス対象外」とか、「現在販売していない」などと表示されました。つい一月ほど前に購入したときは何ともなかったので、青天の霹靂。しかも、複数の業者を調べたところ、軒並み販売中止になっていたのです。


 まだ取り扱いがあることになっている業者に出張者が問い合わせたところ、ロシア当局の意向で現在は使えないとの回答が。

 ローミングも制限されたようですが、その後復活したという話もあり、同僚の訪露時に確認してみようと思います。公共のフリーWiFiはロシアの電話番号による認証が求められるので使えませんから、ローミングが使えなければ厳しい渡航になってしまいます。eSIMより高額ですが、使えるならそれだけでありがたや。それにしても、外国からはますます来にくくなるなあ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

モスクワでもモバイルインターネット通信の制限

  地方出張から戻ってきてから、モスクワにいてもモバイルインターネットの調子が良くないような気がするのですよ。アンテナが 2 本しか立たなかったり、その横に「 ! 」が付いて「インターネットに接続されていません」という表示が出たり。先日はクレムリン付近でずっとこうなっていて、スピ...