いろいろあってなかなか発信できなくてすみません。日本にも帰るか迷い中です。
そのようなわけで小ネタばかりですが、ウクライナ鉄道のペルツォウシキーCEOと中込駐ウクライナ日本大使とが会談し、大使から鉄道分野での協力の申し出があったとのこと。加えて全般的にウクライナ社会と経済の回復を支援すると述べたとのこと。
「軍事作戦」のことはさておき、広大な国土を高速鉄道で結ぶというのは大切なこと。日本の技術を用いれば、ハルキウ・キーウでを二時間でつなぐのは難しくないはず。
写真はウクライナ鉄道の頁から。ロシア鉄道のサイトがハッカー攻撃を受けて不具合が起きているとのこと。それ故、窓口でチケットを買え、とのこと。 モスクワ、ペテルブルク、クラスノダールでうまく繋がらないことが多いらしい。 尚、ヤンデクスやルクオイルも攻撃を受けたらしい。恐るべしハッカー集団。
0 件のコメント:
コメントを投稿