2024年5月19日日曜日

ジョージア編 ディドゥベ・バスステーション

出張中の休日にはどこかへ遠出しようと画策していました。遠出するなら、トビリシ北部にあるディドゥベ・バスステーションから多数の地方行バスが出ています。


地下鉄ディドゥベ駅のホームからの出口は一か所だけなので、乗客の流れについて外へ向かいます。

連絡通路から外に出ると、ここに出ます。これは通路を出て入り口を振り返ったところ。



周囲にはこのように市場が広がっています。


上の写真の右側はこのような広場になっています。


マルシルートカのフロントガラスに行先が書いてあるので、居合わせた人にどの車が出るか聞いて乗車します。行先が書かれていなくても、別の行先のものが経由する場合があるので、尋ねる価値あり。行先はジョージア語とロシア語が書かれていることが多いですが、ジョージア語のみの場合も。


またこの広場の背後の市場の向こうにもバスターミナルは広がっていて、そちらに発着するマルシルートカもあります。


この広場の歩道を地下鉄から離れるように歩いていくと、このように両替所が並んでいます。レートは中心部より総じていいようです。遅い時間まで営業している店舗もあります。


この広場の向こうには自動車道があり、中心部に向かう路線バスの発着する停留所があります。

さて、僕はここから地方都市へ出発です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

モバイルインターネットの接続状況(クラスノダール地方)

 ある事情で先日ク ラスノダール地方に行きました。ここのモバイルインターネットが壊滅的でした。代理店のスタッフ曰く、日によるとのこと。ただ、僕の訪問時は全くと言っていいほどつながらず、代理店やホテルで WiFi に接続しなければ業務連絡もできませんでした(注:今回はソチやアナパ、...