2021年1月21日木曜日

クルスキー駅改修

  小ネタですが、МЦД−4の開通(2024年)に対応出来るように、モスクワ・クルスキー駅を改修するとのことです。МЦД-2と両方のお客をさばくために、ホーム改修をするとか。モスクワ・ニュースНовости Москвыで取り上げられていた記事です。

 それにしても(きちんと調べられていないのですが)、МЦД-4が開通した暁には、キエフスキー駅発の近郊電車って減るのでしょうかね。基本的にはМЦД-4に乗って!ということでしょうけど、更に先に行く近郊電車の出発地点としてキエフスキー駅が機能してくれるよう願うところです。(黄色い⇨がキエフ駅へのルート。)



0 件のコメント:

コメントを投稿

ロシア鉄道、トイレットペーパー使用量は1人当たり5cmを基準に

先日、某所で長距離列車に乗ったときのこと。 車掌が乗客のところを回って来ました。曰く「トイレをもっと丁寧に使ってください。すでに 3 度も清掃しているんです。それからトイレットペーパーがなくなりました。終点に着くまで補充はありません。途中の駅で店に行って買ってくることもできません...