2020年3月29日日曜日

コロナ絡みで閉鎖中のロシア・ウクライナ間で帰国用臨時列車

 コロナがらみで閉鎖中のロシア・ウクライナ間の鉄道で、両国住民が帰国できるよう、ウクライナ外務省などの要請でモスクワ・キエフ、キエフ・モスクワ間で特別列車が運行されたとのこと。自力で国境を通ることの出来ない者が対象とのこと。
 ソ連時代から国境を越えて働いていた人たちも多いだろうから、こういう措置が長引くと大変ですね。
 ちなみに多くの働き手がいるポーランド(ペレムィシリ)、またベラルーシやバルト諸国との間でも同様の列車が既に運行されました、とのこと。


写真はUNNより。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ウクライナ鉄道のチケット購入で「徐々に」ID必要に?

 ウクライナ鉄道HPによると、一部の列車について、チケット購入時に8/1以降、IDが求められるとのこと。Diia.Signitureアプリなるもので確認される模様。駅のカッサでは購入不可。外国人などは今のところ、別の方法で購入可能とのこと。今後全列車に適用されるのか、見守らねば。