モスクワから見ると地の果てにあるように見えるウラジオストクВладивосток/Vladivostokですが、最近は電子申請ビザの導入で日本人にもアクセスが良くなりました。そこで今回はウラジオ発の長距離列車を案内します。
まずは近場から。
ハバロフスクХабаровск/Khabarovsk行き
大洋Океан号 1400発−0130着(11時間30分)
特等寝台(食事付き)13240R〜
一等寝台(食事付き)7370R〜
二等寝台(食事付き)3830R〜
三等寝台1438R〜
(名称無し。稀に臨時便として)1458-0314(12時間16分)
二等寝台3090R〜
三等寝台1930R〜

*地図中の停車駅は大洋号のもの
ソヴェツカヤ・ガヴァニСоветская Гавань/Sovetskaia Gavan行き
0945発−2日後0153着(1日16時間8分)
二等寝台5440R〜
三等寝台1450R〜
主な途中停車駅(30分以上停車):ハバロフスク、コムソモリスク・ナ・アムレ、ヴィソコゴルナヤ

ブラゴヴェシチェンスクБлаговещенск/Vlagoveshchensk行き
(臨時便としてモスクワ行きに併結)1822発−2日後0128着(1日7時間6分)
二等寝台3790R〜
主な途中停車駅(30分以上停車):ハバロフスク、ベロゴルスク、スコヴォロジノ、チェルヌィシェフスク・ザバイカリスク、チタ、ジマ、クラスノヤルスク

ノヴォシビルスクНовосибирск/Novosibirsk行き
1452発−5日後0153着(4日10時間29分)
一等寝台(食事付き)26470R〜
二等寝台(食事付き)14550R〜
三等寝台4130R〜
主な途中停車駅(30分以上停車):ハバロフスク、ベロゴルスク、スコヴォロジノ、チェルヌィシェフスク・ザバイカリスク、チタ、ジマ、クラスノヤルスク

チェリャビンスクЧелябинск/Cheliabinsk行き
(臨時便としてモスクワ行きに併結)1210発−5日後1329着(5日1時間19分)
二等寝台24160R〜
三等寝台10940R〜
主な途中停車駅(30分以上停車):ハバロフスク、ベロゴルスク、チェルヌィシェフスク・ザバイカリスク、チタ、ジマ、マリインスク、バラビンスク、ペトロパヴロフスク

ノヴォクズネツクНовокузнецк/Novokuznetsk行き
(ノヴォシビルスク行きに併結)1550発−5日後0756着(4日16時間6分)
二等寝台13890R〜
三等寝台4230R〜
主な途中停車駅(30分以上停車):ハバロフスク、ベロゴルスク、チェルヌィシェフスク・ザバイカリスク、チタ、ジマ、クラスノヤルスク、マリインスク、トプキ

トムスクТомск/Tomsk行き
(ノヴォシビルスク行きに併結)1550発−6日後0405着(6日2時間3分)
二等寝台13890R〜
三等寝台4230R〜
主な途中停車駅(30分以上停車):ハバロフスク、ベロゴルスク、チェルヌィシェフスク・ザバイカリスク、チタ、ジマ、クラスノヤルスク、マリインスク、タイガ

モスクワМосква/Moskva/Moscow行き
ロシヤ号 1210発−5日後0153着(4日10時間29分)
一等寝台(食事付き)26470R〜
二等寝台(食事付き)14550R〜
三等寝台4130R〜
主な途中停車駅(30分以上停車):ハバロフスク、ベロゴルスク、スコヴォロジノ、チェルヌィシェフスク・ザバイカリスク、チタ、ジマ、マリインスク、バラビンスク、オムスク、エカテリンブルク
(名称無し列車) 1822発−7日後1113着(6日16時間51分)
二等寝台(食事付き)22260R〜
三等寝台8890R〜
主な途中停車駅(30分以上停車):ハバロフスク、ベロゴルスク、スコヴォロジノ、チェルヌィシェフスク・ザバイカリスク、チタ、イルクーツク、ジマ、ノヴォシビルスク、バラビンスク、エカテリンブルク、コストロマ

●近郊線
基本的には1)空港行き、2)ハバロフスク方面、3)ナホトカ方面に行くことが出来ます。但し、ハバロフスク方面は途中ルジノまでしか行けません。そこから先、近郊線はありませんので、上記長距離列車に乗るしかありません。
空港行きは1日5本、所要時間は50分強。
ルジノまでは1日一本、所要時間は5時間半。途中までなら数本あります。
ナホトカ方面はチホオケアンスカヤやアスタフィエフ行きが1日3本、所用は約4時間半です。

まずは近場から。
ハバロフスクХабаровск/Khabarovsk行き
大洋Океан号 1400発−0130着(11時間30分)
特等寝台(食事付き)13240R〜
一等寝台(食事付き)7370R〜
二等寝台(食事付き)3830R〜
三等寝台1438R〜
(名称無し。稀に臨時便として)1458-0314(12時間16分)
二等寝台3090R〜
三等寝台1930R〜

*地図中の停車駅は大洋号のもの
ソヴェツカヤ・ガヴァニСоветская Гавань/Sovetskaia Gavan行き
0945発−2日後0153着(1日16時間8分)
二等寝台5440R〜
三等寝台1450R〜
主な途中停車駅(30分以上停車):ハバロフスク、コムソモリスク・ナ・アムレ、ヴィソコゴルナヤ

ブラゴヴェシチェンスクБлаговещенск/Vlagoveshchensk行き
(臨時便としてモスクワ行きに併結)1822発−2日後0128着(1日7時間6分)
二等寝台3790R〜
主な途中停車駅(30分以上停車):ハバロフスク、ベロゴルスク、スコヴォロジノ、チェルヌィシェフスク・ザバイカリスク、チタ、ジマ、クラスノヤルスク

ノヴォシビルスクНовосибирск/Novosibirsk行き
1452発−5日後0153着(4日10時間29分)
一等寝台(食事付き)26470R〜
二等寝台(食事付き)14550R〜
三等寝台4130R〜
主な途中停車駅(30分以上停車):ハバロフスク、ベロゴルスク、スコヴォロジノ、チェルヌィシェフスク・ザバイカリスク、チタ、ジマ、クラスノヤルスク

チェリャビンスクЧелябинск/Cheliabinsk行き
(臨時便としてモスクワ行きに併結)1210発−5日後1329着(5日1時間19分)
二等寝台24160R〜
三等寝台10940R〜
主な途中停車駅(30分以上停車):ハバロフスク、ベロゴルスク、チェルヌィシェフスク・ザバイカリスク、チタ、ジマ、マリインスク、バラビンスク、ペトロパヴロフスク

ノヴォクズネツクНовокузнецк/Novokuznetsk行き
(ノヴォシビルスク行きに併結)1550発−5日後0756着(4日16時間6分)
二等寝台13890R〜
三等寝台4230R〜
主な途中停車駅(30分以上停車):ハバロフスク、ベロゴルスク、チェルヌィシェフスク・ザバイカリスク、チタ、ジマ、クラスノヤルスク、マリインスク、トプキ

トムスクТомск/Tomsk行き
(ノヴォシビルスク行きに併結)1550発−6日後0405着(6日2時間3分)
二等寝台13890R〜
三等寝台4230R〜
主な途中停車駅(30分以上停車):ハバロフスク、ベロゴルスク、チェルヌィシェフスク・ザバイカリスク、チタ、ジマ、クラスノヤルスク、マリインスク、タイガ

モスクワМосква/Moskva/Moscow行き
ロシヤ号 1210発−5日後0153着(4日10時間29分)
一等寝台(食事付き)26470R〜
二等寝台(食事付き)14550R〜
三等寝台4130R〜
主な途中停車駅(30分以上停車):ハバロフスク、ベロゴルスク、スコヴォロジノ、チェルヌィシェフスク・ザバイカリスク、チタ、ジマ、マリインスク、バラビンスク、オムスク、エカテリンブルク
(名称無し列車) 1822発−7日後1113着(6日16時間51分)
二等寝台(食事付き)22260R〜
三等寝台8890R〜
主な途中停車駅(30分以上停車):ハバロフスク、ベロゴルスク、スコヴォロジノ、チェルヌィシェフスク・ザバイカリスク、チタ、イルクーツク、ジマ、ノヴォシビルスク、バラビンスク、エカテリンブルク、コストロマ

●近郊線
基本的には1)空港行き、2)ハバロフスク方面、3)ナホトカ方面に行くことが出来ます。但し、ハバロフスク方面は途中ルジノまでしか行けません。そこから先、近郊線はありませんので、上記長距離列車に乗るしかありません。
空港行きは1日5本、所要時間は50分強。
ルジノまでは1日一本、所要時間は5時間半。途中までなら数本あります。
ナホトカ方面はチホオケアンスカヤやアスタフィエフ行きが1日3本、所用は約4時間半です。

0 件のコメント:
コメントを投稿