2018年10月16日火曜日

コンスタンティノープル総主教座とロシア正教会との分裂?

 イスタンブールのコンスタンティノープル総主教座が、ウクライナのキエフ総主教座教会を遂に正式な教会と認めました。ロシア正教会はこれまでこれに反対の態度を表明してきましたが、とうとうウクライナ教会が大きな歩みを進めました。
 その結果、ロシア正教会はコンスタンティノープル総主教座との別離を表明し、自分たちの信徒に対し、アトスなどを含め、コンスタンティノープル総主教座管轄下の教会で懺悔や礼拝を行った信徒を罰すると声明を出しました。
 他方で、ウクライナのポロシェンコ大統領は念願が叶い、ロシアが帝国政策により孤立したように、ロシア教会もまた全世界の教会の中で孤立した、と(多分喜んで)述べています。(写真はruposterより。多分キエフのソフィヤ広場にて。)
 

 これからどうなるのか、気にかかります。ペチェルスキー修道院なんて、最近までずっとロシア教会と協調路線を取ってたようですが、キエフに乗り換えるのか?

2018年10月14日日曜日

ロシアの長距離列車・近郊電車15:ウラジオストク駅/ウラジヴォストーク駅

 モスクワから見ると地の果てにあるように見えるウラジオストクВладивосток/Vladivostokですが、最近は電子申請ビザの導入で日本人にもアクセスが良くなりました。そこで今回はウラジオ発の長距離列車を案内します。
  まずは近場から。

 ハバロフスクХабаровск/Khabarovsk行き
 大洋Океан号 1400発−0130着(11時間30分)
 特等寝台(食事付き)13240R〜
 一等寝台(食事付き)7370R〜
 二等寝台(食事付き)3830R〜
 三等寝台1438R〜

 (名称無し。稀に臨時便として)1458-0314(12時間16分)
 二等寝台3090R〜
 三等寝台1930R〜

*地図中の停車駅は大洋号のもの
 
 ソヴェツカヤ・ガヴァニСоветская Гавань/Sovetskaia Gavan行き
 0945発−2日後0153着(1日16時間8分)
 二等寝台5440R〜
 三等寝台1450R〜
 主な途中停車駅(30分以上停車):ハバロフスク、コムソモリスク・ナ・アムレ、ヴィソコゴルナヤ


 ブラゴヴェシチェンスクБлаговещенск/Vlagoveshchensk行き
 (臨時便としてモスクワ行きに併結)1822発−2日後0128着(1日7時間6分)
 二等寝台3790R〜
 主な途中停車駅(30分以上停車):ハバロフスク、ベロゴルスク、スコヴォロジノ、チェルヌィシェフスク・ザバイカリスク、チタ、ジマ、クラスノヤルスク


 ノヴォシビルスクНовосибирск/Novosibirsk行き
 1452発−5日後0153着(4日10時間29分)
 一等寝台(食事付き)26470R〜
 二等寝台(食事付き)14550R〜
 三等寝台4130R〜
 主な途中停車駅(30分以上停車):ハバロフスク、ベロゴルスク、スコヴォロジノ、チェルヌィシェフスク・ザバイカリスク、チタ、ジマ、クラスノヤルスク


 チェリャビンスクЧелябинск/Cheliabinsk行き
 (臨時便としてモスクワ行きに併結)1210発−5日後1329着(5日1時間19分)
 二等寝台24160R〜
 三等寝台10940R〜
 主な途中停車駅(30分以上停車):ハバロフスク、ベロゴルスク、チェルヌィシェフスク・ザバイカリスク、チタ、ジマ、マリインスク、バラビンスク、ペトロパヴロフスク


 ノヴォクズネツクНовокузнецк/Novokuznetsk行き
 (ノヴォシビルスク行きに併結)1550発−5日後0756着(4日16時間6分)
 二等寝台13890R〜
 三等寝台4230R〜
 主な途中停車駅(30分以上停車):ハバロフスク、ベロゴルスク、チェルヌィシェフスク・ザバイカリスク、チタ、ジマ、クラスノヤルスク、マリインスク、トプキ


 トムスクТомск/Tomsk行き
 (ノヴォシビルスク行きに併結)1550発−6日後0405着(6日2時間3分)
 二等寝台13890R〜
 三等寝台4230R〜
 主な途中停車駅(30分以上停車):ハバロフスク、ベロゴルスク、チェルヌィシェフスク・ザバイカリスク、チタ、ジマ、クラスノヤルスク、マリインスク、タイガ


 モスクワМосква/Moskva/Moscow行き
 ロシヤ号 1210発−5日後0153着(4日10時間29分)
 一等寝台(食事付き)26470R〜
 二等寝台(食事付き)14550R〜
 三等寝台4130R〜
 主な途中停車駅(30分以上停車):ハバロフスク、ベロゴルスク、スコヴォロジノ、チェルヌィシェフスク・ザバイカリスク、チタ、ジマ、マリインスク、バラビンスク、オムスク、エカテリンブルク

 (名称無し列車) 1822発−7日後1113着(6日16時間51分)
 二等寝台(食事付き)22260R〜
 三等寝台8890R〜
 主な途中停車駅(30分以上停車):ハバロフスク、ベロゴルスク、スコヴォロジノ、チェルヌィシェフスク・ザバイカリスク、チタ、イルクーツク、ジマ、ノヴォシビルスク、バラビンスク、エカテリンブルク、コストロマ



●近郊線
 基本的には1)空港行き、2)ハバロフスク方面、3)ナホトカ方面に行くことが出来ます。但し、ハバロフスク方面は途中ルジノまでしか行けません。そこから先、近郊線はありませんので、上記長距離列車に乗るしかありません。
 空港行きは1日5本、所要時間は50分強。
 ルジノまでは1日一本、所要時間は5時間半。途中までなら数本あります。
 ナホトカ方面はチホオケアンスカヤやアスタフィエフ行きが1日3本、所用は約4時間半です。

2018年10月13日土曜日

ロストフとアレクサンドロフへの旅(鉄道にて。アレクサンドロフ編)

 仕事が忙しくて、更新が遅れました。最近めっきり寒くなりました。

 アレクサンドロフАлександров/Alexandrovに寄ったのは、アレクサンドロフスカヤ・スロボダАлександровская слобода/Alexandrovskaia slovoda(アレクサンドロフ村とでも訳すべきか)に行ってみたかったからです。16世紀に有名なイヴァン雷帝が一時期ここに籠もっていたそうです。


 駅からは歩けなくもない距離のところにある。微妙。バスもあります。


 駅の正面、大通りに出たら、左折して大通りに沿って進みます。


 右手に教会が見える辺りできちんと右折してレーニン通りに入ること。僕は教会に引きづられて、直進してしまいそうになりました。


 途中、道沿いに見つけたグルジア料理屋で昼食。メニューは多彩でした。


 レーニン通りをともかく直進。


 最近、いろんなところにあるチャイハナ。惹かれます。アジアの香りがする。


 市の裁判所で遮られるレーニン通り。右手から裏に回ってまだ直進です。ロシアって不思議で、革命には否定的でも、レーニン(像)はいなくならないですね。ウクライナだとことごとく撤去されてますけど。


 村が見えてきました。


 坂道を上りながら近づくと壁が見えてきます。修道院のように壁で囲まれているんですね。


 入り口に到着。「アレクサンドロフのクレムリ(城砦)---ロシアの誇り」と書かれています。誇りかどうかはともかく、村と言うより確かに城砦。


 幾つか教会がありました。








 ロストフからの帰りだったからか、入館(堂?)料を払って中に入る気にならず、村内を散策するだけでした。
 帰りは丁度駅にまで行くバスが通りかかったので、楽をしてしまいました。確か4番のバスでした。


 流石に速い。駅のそばで下車です。終点ではないので注意。


 近くには長距離のバス乗り場もあります。ウラジーミルやユリエフ・ポリスキーにも通じています。



 帰りはやはり普通電車を利用。自販機で274Rでモスクワまでの切符を購入。帰りも車内で検札のチェックを受けました。


 ヤロスラヴリ駅に到着。疲れました。


2018年10月8日月曜日

キエフ旅客駅とボルィスピリ空港との連絡線建設

 キエフ旅客駅Київ-Пассажирский/Kiiv-Passazhirskiiとボルィスピリ空港Міжнародний аеропорт Бориспіль/Mizhnarodnyi aeroport Boryspilとの連絡線の建設が現在急ピッチで進んでいるとのこと。最高責任者のクラウツォフ氏によると、年度末までに完成するらしい(ホントか?)。
 クラウツォフ氏の頁より引用。


 yandexより、ハルキウ行き線路からの引き込み線が出来ていることがわかります。


 メトロを伸ばしてくれてもいいのですが、ちょっと距離があるし、バスは混んでいる時があるし、やはり鉄道線は欲しいですねえ。

ーーーーー
It is said that construction of the line connecting Kiev Passenger Station (Kiiv-Passazhirskii) and Boryspil International Airport (Mizhnarodnyi aeroport Boryspil) is currently progressing at a rapid pace. According to the chief executive, Mr. Kravtsov, it seems that it will be completed by the end of the fiscal year (is that true?).
(Taken from Mr. Kravtsov's page.


From yandex, we can see that a branch line has been built from the line to Kharkiv.


It would be nice if they extended the metro, but it's a bit far, and the buses are sometimes crowded, so I'd still like to have a railway line.

2018年10月6日土曜日

モスクワ・ヴォログダの「快速」列車の設定

 昨日(10/5)から日中(一応は)の列車として、モスクワМосква/Moscow・ヴォログダВологда/Vologda間に列車が新設されました。北のヴォログダやチェレポヴェツЧереповец/Cherepovets、ベロゼルスクБерозерск/Berozerskなどに出張の際に使えそうです。



 モスクワ発ヴォログダ着は1705-2350
 ヴォログダ発モスクワ着は0500-1145
 つまり、6時間45分程度で両都市を結ぶのですが、これまで最短でも8時間半程度かかっていたので、大幅な短縮ですね。
 それとヴォログダからモスクワに出てくるのに便利な列車のようですね。

 また一等寝台が付いています。料金の目安は以下の通り。
 一等寝台3940R
 二等寝台1120R
 三等寝台740R

ロシア出入国時の(日本人)指紋採取の開始

大使館より連絡が入りました。 __________ 日本人を含む外国人がロシアに入国及び出国する際の審査において 、 指紋等の個人生体識別情報を採取する措置がモスクワに所在する空 港にて12月1日より先行開始されます。 空港でのロシア入国及び出国手続きの際にはご留意ください。 1...