スターラヤ・ルッサが初めて歴史書に登場するのは1163年だそうですが、もともとこの地では製塩が営まれていました。保養所の向かいにある、中世の屋敷を再建した野外博物館では、当時の建物や生活用品を見ることができます。入場料は100ルーブル。入ると、麻の民族衣装を着た女性がパンと塩をくれます。ロシアの伝統的な客人の迎え方です。
昔の製塩所。磯の香りがします。
ニワトリがたくさん飼われていました。
ロシア伝統のサウナ、バーニャもあります。
熱した石に水をかけて蒸気を上げます。
織機。反対側には糸巻き機も。
さすがに歩きっぱなしでお腹が空いてきた・・・ツーリストインフォメーションで、この町の郷土料理があると聞いた、カフェ・バーシニャ(塔)へ。そのまんまですね。
広場にある貯水塔。道路を挟んで、塔の向かいがカフェです(2階)。おすすめは、イリメニ湖やポルシヤ川でとれるスズキを使った料理。カツレツや焼き魚があります。どこに行ってもボルシチ、ピロシキ、ペリメニなど同じ料理が多くて、郷土料理の少ないロシアですが、これはちょっと楽しみ。
スズキのカツレツを注文。
焼き魚には、ポーランド風ソースという、自家製マヨネーズのようなものがつきます。それからもう一つ勧められたのが、ポテトの上に豚肉ステーキやチーズを乗せてオーブンで焼いた料理。これもうまそうだったが、ボリュームはロシアンサイズ。
ここでしっかり食べておいてよかった。というのも、このあと夕食時に駅へ向かいながら食事できる場所を探すも、営業していないところばかり。結局、スーパーで食料を調達しました。
その後、郷土博物館があるというので、行ってみる。しかし、地元画家の作品を修道院の建物の一部で展示しているのみ。会場のスパソプレオブラジェンスキー修道院。12世紀に設立されましたが、この建物は1970年に再建とのこと。
こちらは17世紀の三位一体教会。
途中で食料を調達して、駅へ向かいます。あとは発車時刻まで駅舎で粘りました。
同じ列車に乗る人たちが時間になると駅舎から出てホームに立ち始めるのですが、何号車がどの位置に停車するのかが分かりません。皆さん、列車本体が速度を緩めながらホームに停車するのを追いかけるようにして自分の号車を探します。
帰りのプスコフ―モスクワの列車はフィルメンヌィでした。プスコフから乗車の周囲の皆さんはもうお休みだったため、車内の写真を撮れませんでしたが、三等寝台のマットレスが、黒い不織布でコーティングした、軽量の新しいものでした。充電も、各座席にコンセントがあるタイプ。PCを開きましたが、睡魔に勝てず。レニングラーツキー駅まであっという間でした。明日から仕事。
昔の製塩所。磯の香りがします。
ニワトリがたくさん飼われていました。
ロシア伝統のサウナ、バーニャもあります。
熱した石に水をかけて蒸気を上げます。
織機。反対側には糸巻き機も。
さすがに歩きっぱなしでお腹が空いてきた・・・ツーリストインフォメーションで、この町の郷土料理があると聞いた、カフェ・バーシニャ(塔)へ。そのまんまですね。
広場にある貯水塔。道路を挟んで、塔の向かいがカフェです(2階)。おすすめは、イリメニ湖やポルシヤ川でとれるスズキを使った料理。カツレツや焼き魚があります。どこに行ってもボルシチ、ピロシキ、ペリメニなど同じ料理が多くて、郷土料理の少ないロシアですが、これはちょっと楽しみ。
スズキのカツレツを注文。
焼き魚には、ポーランド風ソースという、自家製マヨネーズのようなものがつきます。それからもう一つ勧められたのが、ポテトの上に豚肉ステーキやチーズを乗せてオーブンで焼いた料理。これもうまそうだったが、ボリュームはロシアンサイズ。
ここでしっかり食べておいてよかった。というのも、このあと夕食時に駅へ向かいながら食事できる場所を探すも、営業していないところばかり。結局、スーパーで食料を調達しました。
その後、郷土博物館があるというので、行ってみる。しかし、地元画家の作品を修道院の建物の一部で展示しているのみ。会場のスパソプレオブラジェンスキー修道院。12世紀に設立されましたが、この建物は1970年に再建とのこと。
こちらは17世紀の三位一体教会。
途中で食料を調達して、駅へ向かいます。あとは発車時刻まで駅舎で粘りました。
同じ列車に乗る人たちが時間になると駅舎から出てホームに立ち始めるのですが、何号車がどの位置に停車するのかが分かりません。皆さん、列車本体が速度を緩めながらホームに停車するのを追いかけるようにして自分の号車を探します。
帰りのプスコフ―モスクワの列車はフィルメンヌィでした。プスコフから乗車の周囲の皆さんはもうお休みだったため、車内の写真を撮れませんでしたが、三等寝台のマットレスが、黒い不織布でコーティングした、軽量の新しいものでした。充電も、各座席にコンセントがあるタイプ。PCを開きましたが、睡魔に勝てず。レニングラーツキー駅まであっという間でした。明日から仕事。
0 件のコメント:
コメントを投稿