2017年9月7日木曜日

ミャンマーでのムスリム「虐殺」への抗議をめぐり

 モスクワには多くのムスリムが住んでいるので、政府も比較的慎重にムスリムを扱っています。今回の「抗議に対する対応」はどうだか。どういう策が良いのかわかりませんが、やり方を誤ると大きな火種になりそう。チェチェンのカディロフも文句を言ってるし。


https://www.vedomosti.ru/politics/news/2017/09/06/732697-piket


 ミャンマー軍の公式発表以来、抗議も続いているようですね。

https://jp.sputniknews.com/russia/201709034047449/

0 件のコメント:

コメントを投稿

モスクワでもモバイルインターネット通信の制限

  地方出張から戻ってきてから、モスクワにいてもモバイルインターネットの調子が良くないような気がするのですよ。アンテナが 2 本しか立たなかったり、その横に「 ! 」が付いて「インターネットに接続されていません」という表示が出たり。先日はクレムリン付近でずっとこうなっていて、スピ...