2017年9月7日木曜日

ミャンマーでのムスリム「虐殺」への抗議をめぐり

 モスクワには多くのムスリムが住んでいるので、政府も比較的慎重にムスリムを扱っています。今回の「抗議に対する対応」はどうだか。どういう策が良いのかわかりませんが、やり方を誤ると大きな火種になりそう。チェチェンのカディロフも文句を言ってるし。


https://www.vedomosti.ru/politics/news/2017/09/06/732697-piket


 ミャンマー軍の公式発表以来、抗議も続いているようですね。

https://jp.sputniknews.com/russia/201709034047449/

0 件のコメント:

コメントを投稿

ロシアからモンゴルへバスで移動(ウラン・ウデからウランバートルへ)

 ロシアの地方都市から出入国をすると、別室に呼ばれるなど怖い思いをする確率が高いと言われていますが、在留邦人の間でウラン・ウデからモンゴルへ抜ける国境は比較的マシだとの話を聞きました。一度試してみたかったのですが、事情があってそのチャンスが巡ってきました。 位置関係はこうなってい...