2017年8月12日土曜日

ロシア連邦保安庁へのSNS利用者情報の提供

 まあこのご時世だからでしょうか。通信省Минкомсвязиが保有しているヤンデクスやアドノクラスニキ、フ・コンタクチェなどの利用者情報が、ロシア連邦保安局ФСБの捜査に伴って情報提供の要請があった場合にこれに応じなければならなくなるということ。名前や居住地、パスポート番号、電話番号、IPアドレス、ログイン情報などが対象とのこと。リア・ノヴォスチ辺りの情報だと、ユーザーとの間で受け渡しされたファイルも対象とのこと。いやだなあ。
 まあどこもうるさく(そしてきな臭く)なってきましたねえ。



 そういや、携帯番号取得時、いい加減に住所を登録したけれど、そっちは大丈夫だったのだろうか。

0 件のコメント:

コメントを投稿

モバイルインターネットの接続状況(コミ共和国)

 先日、コミ共和国の首都スィクティフカルに滞在したのですが、こんな話を聞きました。    この町でも、鉄道駅や宿泊先のホテルにいるとモバイルインターネットが遮断されて困っていました。その件を現地ドライバーに尋ねたところ、 3 週間ほど前からモバイルインターネットが不定期にブロック...