2017年8月12日土曜日

ロシア連邦保安庁へのSNS利用者情報の提供

 まあこのご時世だからでしょうか。通信省Минкомсвязиが保有しているヤンデクスやアドノクラスニキ、フ・コンタクチェなどの利用者情報が、ロシア連邦保安局ФСБの捜査に伴って情報提供の要請があった場合にこれに応じなければならなくなるということ。名前や居住地、パスポート番号、電話番号、IPアドレス、ログイン情報などが対象とのこと。リア・ノヴォスチ辺りの情報だと、ユーザーとの間で受け渡しされたファイルも対象とのこと。いやだなあ。
 まあどこもうるさく(そしてきな臭く)なってきましたねえ。



 そういや、携帯番号取得時、いい加減に住所を登録したけれど、そっちは大丈夫だったのだろうか。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ハッカー集団によるロシア鉄道サイトへの攻撃

ロシア鉄道のサイトがハッカー攻撃を受けて不具合が起きているとのこと。それ故、窓口でチケットを買え、とのこと。 モスクワ、ペテルブルク、クラスノダールでうまく繋がらないことが多いらしい。 尚、ヤンデクスやルクオイルも攻撃を受けたらしい。恐るべしハッカー集団。