2017年7月8日土曜日

ポーランド・ウクライナ(プシェムィシル・リヴィウ[キエフ])間のインターシティ

 以前から気にかかっていたのですが、ウクライナのリヴィウЛьвівとポーランドのプシェムィシルPrzemyślとの間をウクライナの特急(インターシティプラス)が走り出しました(半年くらい前から。現在はキエフとプシェミシルを結んでいます)。



 国境付近を拡大すると、例のメディカ(ポーランド側)とシェギニ(ウクライナ側)ですね。



 聞くところによると、ウクライナ側の広軌線路がそのままプシェミシルまで伸びているようです。つまり、台車の交換などがないので、比較的スムーズに通過できるということになります。出国・入国審査は車内で行われるのでしょう。

 こちらは時刻表です。






 謎なのは、ウクライナからポーランドに入る場合には時間がそれほどかからない(リヴィウ→プシェミシルで1時間10分)のですが、逆だと3時間弱かかっているのですよね。
 これは現地で調べてみないとわかりませんね。もしかすると、プシェミシルでポーランドの審査が行われるので時間がかかるのかも。1424発だが、1時間くらい審査をしてから発車とか。逆の場合、1327到着後に審査が1時間程度かかるとか。

 また、ワルシャワまで広軌の線路を引くという話も出ていますね。ロシア・ウクライナはビザありにするなんて話も出てますし、ウクライナはもう西側に傾くばかり。

2 件のコメント:

  1. はじめまして。ロシアの列車で検索していてたどり着きました。
    時間の謎の件は、単に時差の関係ではないでしょうか?

    返信削除
  2. ああ!それはあり得ますね。いや、むしろそうでしょうね。ご指摘ありがとうございます!

    返信削除

祖国防衛の日を前に

時節柄こんなものを見かけました。 「 2 月 23 日 祖国防衛の日」 生産国:ロシア   この日は 3 月 8 日の国際婦人デーほど大々的でないとはいえ、男性にちょっとしたプレゼントを贈ることになっています。しかし、これをあげる人・もらう人はいるのだろうか……