2023年3月30日木曜日

ニコリスカヤ通り散策

近くのソ連国営店風のデパート、食品売り場以外が閉店部分が増えてきました。昨今の事情と関係するのだろうか。

赤の広場の西側地区をちょっと廻りましたのでご報告いたします。

1.ニコリスカヤ通り 



















赤の広場からグムの横を通り、ルビャンカ広場までつながりますが、赤の広場を背にグムを通り過ぎると、右手側に以前はずらりと並んでいた店が軒並み閉店しています。また警察官が常に2人1組で巡回していて、この写真でも小さいですが通行人に職質をしているのが写っています。ルビャンカ広場に近い方まで進むと、右側にもカフェやレストランなど店舗が出てきます。



2.土産屋。



















ニコリスカヤ通りの写真の左側に数軒あるお土産屋のとある1軒です。ここにもZ。



3.同じ土産屋にあった、日本のアニメのフィギュア。




















なぜロシア土産の店にあるんだろう……

0 件のコメント:

コメントを投稿

ハッカー集団によるロシア鉄道サイトへの攻撃

ロシア鉄道のサイトがハッカー攻撃を受けて不具合が起きているとのこと。それ故、窓口でチケットを買え、とのこと。 モスクワ、ペテルブルク、クラスノダールでうまく繋がらないことが多いらしい。 尚、ヤンデクスやルクオイルも攻撃を受けたらしい。恐るべしハッカー集団。