近くのソ連国営店風のデパート、食品売り場以外が閉店部分が増えてきました。昨今の事情と関係するのだろうか。
赤の広場の西側地区をちょっと廻りましたのでご報告いたします。
1.ニコリスカヤ通り
2.土産屋。
ニコリスカヤ通りの写真の左側に数軒あるお土産屋のとある1軒で す。ここにもZ。
3.同じ土産屋にあった、日本のアニメのフィギュア。
ロシアの地方都市から出入国をすると、別室に呼ばれるなど怖い思いをする確率が高いと言われていますが、在留邦人の間でウラン・ウデからモンゴルへ抜ける国境は比較的マシだとの話を聞きました。一度試してみたかったのですが、事情があってそのチャンスが巡ってきました。 位置関係はこうなってい...
0 件のコメント:
コメントを投稿