2019年3月3日日曜日

Mykiカード

 メルボルンの交通事情が少々わかってきました。
 よく紹介されているのですが、ともかくMykiカード(マイキー、といっているように聞こえる)を持たないと有料交通機関には乗れません。逆にこれさえあれば、近郊線、バス、市内トラムもいけます。
















 カードは、使い始めはデポジットでなくカードを買い切り購入しないといけません。持ったら一生もの、ということですかね。これにチャージしてから使います。

 料金は一回乗って、現在は4.40豪ドル。田舎の路線で使うと安くなりますが、大体の地域ではこの4.40豪ドルの値段。2時間以内なら何回でも乗れます。2時間以降に乗車すると更に4.40豪ドルが引かれます。ただし、それ以上は、その日に乗る限りは引かれません。つまり1日に最大でも8.80豪ドルで済むということです。なお、週末だと1日の上限が6豪ドル(くらい)になるので、割安で一日券として使えます。

 一応、割引とか、定期型カードもあるそうですが、短期出張の僕には無縁なので説明しません!
 

0 件のコメント:

コメントを投稿

モバイルインターネットの接続状況(コミ共和国)

 先日、コミ共和国の首都スィクティフカルに滞在したのですが、こんな話を聞きました。    この町でも、鉄道駅や宿泊先のホテルにいるとモバイルインターネットが遮断されて困っていました。その件を現地ドライバーに尋ねたところ、 3 週間ほど前からモバイルインターネットが不定期にブロック...