2021年12月6日月曜日

БКЛ(メトロ・モスクワ大環状線)が半分開通

  明日7日、メトロ大環状線БКЛ(下図の赤いライン)の未開通部分のうち、南西から南にかけての部分が開通します。

全体としては時計のほぼ12時部分にあたるサヴョロフスカヤ駅からほぼ6時部分にあたるカシルスカヤ駅までの(地図上での)左半円が利用可能になります。尚、一番西の部分は別線として開通しているので、残りは北東、南東部分だけになります。ただ、これも来年開通の予定。

 これでモスクワには3つのメトロの輪(МЦКは「地上メトロ」ですが)が出来ることになります。トランヴァイなどの市内交通機関も再編されているし、なんだか当分、ダイナミックに動きそう・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿

ハッカー集団によるロシア鉄道サイトへの攻撃

ロシア鉄道のサイトがハッカー攻撃を受けて不具合が起きているとのこと。それ故、窓口でチケットを買え、とのこと。 モスクワ、ペテルブルク、クラスノダールでうまく繋がらないことが多いらしい。 尚、ヤンデクスやルクオイルも攻撃を受けたらしい。恐るべしハッカー集団。