2025年1月18日土曜日

クルスク駅復旧など(若干追記あり)

昨年8月にウクライナからのドローン攻撃を受けたクルスク駅の復旧が5月までに完了する予定で、またかつてモスクワ・クルスクを結んでいた(こうや君は知らないのですが)「クルスクのナイチンゲール号(クルスキー・ソロヴェイ)号の復活計画があること。こうした話がクルスクの知事が述べているとのこと。人の移動が活発化しているものの、空港が使えないという背景があるらしい。クルスク方面行き列車も少ないので、大問題になっているのでしょう。

この地域での戦況は、最近はロシア有利のようですが、ドローンはどこにでもやって来るので、列車の増発はまだ先になりそうですね。(写真はかつてのソロヴェイ号。クルスカヤ・プラウダの頁から。)


しかしこの色わけ、東海道線の電車を想起してしまいます(特にかつての東海道線の電車)。

*他のニュースを見ても、クルスク方面行きの列車増発などとでてますね(経由便含め)。向こうからの攻勢が弱まっているのでしょうかねえ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ロシアで販売するガジェットに「Max」のプリインストール義務化

――――――――――――――――――――――――――― https://t.me/rbc_news/128187 ロシア政府が伝えたところによると、 9/1 からロシアで販売されるガジェットには、メッセンジャーアプリ「 Max 」をプリインストールすることが義務づけられる。これは...